淡白マスヲのたんぱく宣言 

アラフィフのオッサンの雑記。夜遊び、芸能ネタ、日常的なことから社会的なことまでを、広く浅く、そして薄い視点で書くので気楽に読んでください。

働かざるもの食うべからず?

 参議院選挙の投票日が明々後日に迫っている中、各候補者の選挙運動も佳境に入っているのではないだろうか。
 そんなこともあってか、Twitterのアカウントを持っているため、投票日が近付くにつれて、フォロワーからもたらされる政治的な情報が普段よりも増えている。これほど選挙運動期間中に他人のtweetが気になったのは、初めてではないだろうか。
 月曜日に、どんな結果が表れているだろう?

 良くも悪くも、今回の選挙結果にはマスコミはもちろん、ある程度国政に興味がある人にとっては驚くような結果が出るのではないだろうか。
 若者を中心に、テレビや新聞を中心とした従来のマスコミに左右されない人が増えていることもあるが、世界的な流れを見て、自分はそう思う。
 ここ数年の世界の流れを見ると、ブレグジットトランプ大統領の当選など、番狂わせと云えるような政治的状況がそれぞれの国民の投票行動によって作り出されているからだ。

 私事だがある会社から今日、内々定をもらった。給与の諸条件などは表面上、3月まで勤めていた会社よりはマシなので、正直迷っている。
 IT業界で働くならば客先常駐、いわゆる派遣のような扱いの労働環境ならば、社員として働くつもりはなかったからだ。
 そんな環境で働いていれば、誰のためにもならないことを今までの経験で身に染みているから。誰かの足を引っ張ったり、陥れることになるかもしれないのに。
 そんなことを思っているのは自分だけではないことにも、最近気づくことができた。Twitter上で自分が何気なくリプライした言葉に10人超の反応があったからだ。数は少なかったが、本当に驚いた。


 今の業界で働き出してから、一番悔いていることがある。かつて、同僚のリストラの片棒を担いでしまったことだ。当時、勤めていた会社の取締役部長からの命令とはいえ。
 しかも1人ではなく2人。どちらも女性だった。

 ある日、突然に自分は部長に別室へ呼び出された。部長と自分は普段から仕事上の接点がなかったので、呼ばれただけで嫌な予感はした。
 部長は自分に切り出した。自分の同僚である女性社員を解雇すると。そのために今、彼女たちが抱えている仕事の進捗状況を聞き出して欲しいと、依頼された。部長はさらに付け加えた。絶対に自分に迷惑をかけないから、と。

 その会社に入った当初、お酒の席で社長が酔うと常々次のように言っていたことに、好感を持って聞いていた。
 自分は世間で言うリストラはしない。リストラは『Restructuring』の略で本来は再構築という意味だから、と。
 だが、お酒を呑んで社長が言っていた言葉は、キレイごとだったのだ。少なくとも、同僚2人と自分は会社の決定に巻き込まれて、それぞれに傷ついた。
 解雇を申告された当初、2人はそれぞれ自分をなじったが、当然だと思う。
 だが、会社を去る前までには何とか、2人とも自分を許してくれたようだったし、会社を去った後もしばらくは、会ったり連絡を取り合ったりもしていた。


 昨日、上記のtweetを見たことで当時のことを久しぶりに思い出した。働くことは当然のことで、価値があることだとは経験上、自分は素直に思えない。
f:id:mobemobe617:20190718185826j:plain
今日の写真は、モデルの美波なつさん。Lightroomで現像。