淡白マスヲのたんぱく宣言 

アラフィフのオッサンの雑記。夜遊び、芸能ネタ、日常的なことから社会的なことまでを、広く浅く、そして薄い視点で書くので気楽に読んでください。

退却戦

 今朝、今の現場に新兵が配属された。年齢は50歳を過ぎているだろう。もの静かな感じだ。
 3連休前の11月2日までが契約だったエンジニアが何人かいたことを昨日、誰も座らなくなった机を見て初めて知った。自分の右前、『串 勝男』の正面の席の男性もその1人だった。時折、勝男の言葉によくリアクションしていたので彼の言葉が独り言にならずに済んだことが多々あった。彼は勝男には優しい人だったかもしれないが、自分には挨拶もなく去っていった。

 そんな彼が座っていた机が空いていたのも昨日の1日限りで、今日から新兵の席になったのだ。
 新兵に女性部長と課長が今日の午前中、代わる代わる付きっ切りで何かと世話を焼いていた。そんな2人の光景は初めて見た。よっぽど補充された新兵が貴重なのか、去っていく傭兵たちが多いことへの反省なのか、理由はわからないのだが、夕礼には新兵の自己紹介までさせるほどの対応だった。

 だが、今月末までで今の戦場を去っていく勇者が何人もいることを自分は知っている。実は、『串 勝男』もその1人だ。
 彼の態度は開き直ったように変わってきた。そう書くと、彼に愛着を持っているこのblogの読者の中には、彼が出社そうそうに朝一から串カツを食べるような振舞いを想像している人もいたかもしれないが、それは全く逆だ。
 定時時間は当然、自分が帰社するまで彼が串カツを食べることを見かけることは無くなった。当然、彼のマイソースが活躍することもない。

 それどころか、今日は作業の進め方について女性部長に理路整然と意見していた。隣で聞いていて自分は驚いたが、どうして今さらという気もしたが、それが彼の退却戦の戦い方なのだろう。
 戦いでは進軍よりも撤退が難しいと判断されるが、その中でも殿が一番難儀だ。

 自分の契約は最低でも12月末までなので、勝男よりも後まで戦場に残らなければならない。もし、さらに契約が更新されるようなことになれば自分が傭兵たちの中で殿を務めることになるかもしれないが、そのときはどのような戦況になるのだろうか。考えると少し憂鬱だ。
 カツオは去り、マスヲは残る。それはもう決まっていることなのだ。

 午後、かつて自分に横柄だと言ってつっかかってきたプロパー社員が客先に納品したテスト結果に困って頼ってきた。掌を返したように。聞かれた部分についてはそれなりに自信があった部分なので即答したが、戦場ではいつ風雲急を告げるかもわからない。
 不穏な雰囲気になる前に、明日の代休に備えるためにも定時で帰宅した。