淡白マスヲのたんぱく宣言 

アラフィフのオッサンの雑記。広く浅く、そして薄い視点で気楽に書いてマース。

君の名は

 普通の現場であれば、自己紹介や現場での責任者が他のメンバーに紹介してくれたりするのが普通だろう。だが、今の現場にマスヲが参加した時にはどちらもなかった。
 オフィスの中には40人ほどが居ると思うのだが、人数はともかく顔と名前が一致している人間が3人しかいない。働きはじめて10日ほど過ぎたのに、ほとんどの人間の顔と名前が一致しないのだ。これくらいの人数であれば、経験上座席表があってもよさそうなものだが、それもない。
 当然、歓迎会も今のところないしその予定もなさそうだ。
hatehatehahaha.hatenablog.com
 最近、今までの経験上嫌な予感がしてきた。マスヲが何十人もいるメンバーの中で働いているのに、他のメンバーのほとんどのことを知らないということは、他のメンバーもマスヲのことをほとんど知らない可能性が高い。そんなことではコミュニケーションを取って仕事をするのは難しいだろう。
 それに加えて仕事に直接関わることも関わらないことも、説明が足らなさ過ぎる。マスヲ以外にも何人かの外部のエンジニアを使って仕事をしているのにも関わらず、作業の手順書や規約などを見たことがない。あるのかもしれないがその説明もない。
 極めつけは、緊急の場合の連絡方法と連絡先を聞いてないことだ。体調不良で出勤出来なくなったり、災害などが起きて遅れそうな場合でもマスヲは自社には連絡するが現場には連絡するつもりもないし、連絡できないのだ。

 オフィスには出退勤を管理するホワイトボードが用意されていて、出勤したらボードに印をつけるようにはなっているのだが、どうやらプロパーの人間の名前が無いことに最近気がついた。
 マスヲは自分の名前が何かに張り出されたりするのは好きではない。他の人もそう感じる人が多いのではないだろうか。だったら座席表もないのだからプロパーの名前もホワイトボードに張り出して欲しい。

 マスヲの席から通路を挟んで隣り隣りの席に、マスヲ好みのプロパーの女性がいる。20代前半のように見えるが落ち着いて見える。直接話したことはないのでどういう声なのかもまだわからない。当然、名前も知らない。名前が知りたいからとマスヲがいきなり話しかけて聞いたら、ドン引きされるのは間違いない。
 今日、残業しているときにマスヲが名前を知っている男性プロパーのエンジニアが彼女に仕事上のことをいろいろと丁寧に説明していた。30代前半くらいに見える彼がデレデレしているように見えた。
 気持ちはわからないではないが、そのうちの少しの時間を使って座席表でも作ってくれれば仕事もしやすくなるし、彼女の名前がわかるのに。

続・献血についてゆるく考えてみた

 一昨日、3年ぶりの献血をした。実際に献血をしてみて思ったことや気がついたことがあるので、改めて肩肘を張らずに献血について考えた。

 献血センターの前で高校生たちが献血呼びかけのボランティアを見かけたのがきっかけで、先日のマスヲは献血を行った。しかも暑いお昼休みに、だ。
hatehatehahaha.hatenablog.com
 その場で呼びかけに応えてあげたほうが彼らの励みになるのは分かっているのだが、サラリーマンの場合は難しいだろう。普通の会社であれば、お昼休みは1時間が普通だ。今までの経験では45分だったこともある。献血して昼食を摂るのは無理だろう。
 そこで法律を整備して献血した労働者には、その日を半休にできる権利を与えてはどうか。全休だったらさらに効果が高まるだろう。厚生省と労働省が合併して厚生労働省になったのだから、それくらいなんとかならないものだろうか。
 献血したら半日会社が休みになったら、マスヲだったら午前中で仕事を終えて献血をし、気分の良いままお酒を呑みにいくだろう。
 案外、同じ職場の人間同士で献血をしてその後に飲み会などが催されたら、消費も僅かではあるが増えるのではないだろうか。もし、そのような効果があれば、景気も刺激されるだろう。

 先日の献血では400mlの全血を行ったが、できればマスヲは成分献血を行いたかった。だが、訪れた献血センターでは18時までしか行えない。定時が9時から18時である多くのオフィスワーカーにとって18時までに訪れるのは難しいだろう。また、そこの献血センターでは平日しか成分献血を行っていないのだ。
 そこで、献血センターの対応時間を変えてしまうのだ。訪れた献血センターの受付時間は11時~18時45分までなので、これを15時~22時45分までに変えれば残業で少し遅くなったサラリーマンやバイト帰りの学生なども献血を行える機会が増えるのではないだろうか。
 この方法は今までマスヲが提案した方法の中では一番実行しやすい方法だと考えている。

 若者の献血率が下がっていると言われているが、マスヲからみれば当然だろうと思う。悪事千里を走る、と言うが情報化社会で育った若者たちから見れば、マスヲも含めた大人たちが形成している社会は悪意に満ちているように映っていても仕方がない。
 そんな世の中で自分だけ善意を人に分けるという気持ちが起きにくいのは当然だろう。せめて奨学金問題だけでも、もう少しなんとかならないものだろうか。

読書感想文

 今日から8月だ。夏本番で世間ではウキウキしている人も多いと思うが、マスヲは夏が昔から大嫌いだ。今までで嫌なことは大抵夏に起こっているような気がする。
 女性不振になった二十歳くらいの失恋も、妻との別居がはじまったのも夏だった。それ以外にも気が滅入るようなことがいくつも夏に起こってきた。

 マスヲにとって夏のメリットは旬の食べ物を楽しむくらいしかないだろうが、それも今すぐに食べたいものが思いつかないほどだ。
 四季の構成が春秋秋冬か春秋冬冬になればいいのにと数年思っているほどだ。おそらく日本では広瀬香美の次に夏が嫌いだろう。
 だが、皮肉なことに地球の温暖化の影響か夏が長くなり、冬が短くなっている。

 どうして夏が嫌いになったのか思い出を辿って振り返ると、夏休みが嫌いだったということに気がついた。
 高校生のころは英語が苦手だった。定期テストの出来がいつも頗る悪かったために夏休み中に呼び出されて補修を受けさせられていた。また部活動のせいで2年生までは捕手と併せて30日以上登校していた。
 そのうえ、管理教育に厳しいことを謳っていた学校だったので夏休みの宿題が異常に多かった。その中でもインパクトが強かったのは読書感想文だ。毎年、400字詰め原稿用紙のものを3枚のものを2つ、5枚のものを1つ提出させられた。

 そのころからマスヲは読書が好きだったが感想文は嫌いだった。確か3つのうちのひとつは学校が決めた本のリストから1作品を選ばなくてはならなかったような気がする。
 だいたい、完全な休みが10日も無いのに怠惰なマスヲが3冊も本を読んで合計で原稿用紙11枚もの感想文を書ける訳がない。そこで本を読まずに読書感想文を無理矢理書いていた。あとがきや表紙の裏に書いてある作品の概要などを読んで書いたのだ。原稿用紙を埋めることが目的なので、不自然なほど句点や改行も多くした。

 今考えると1クラスで40人超の生徒が11枚の原稿用紙を書いていたことになるので、先生も真面目に読んでいたのか疑わしい。40人で計算しても合計17600文字を1クラス分として教師は読んでいたことになる。
 マスヲはそんな中身の無い読書感想文を提出しつづけたが、そのことでは怒られたり注意を受けた記憶がないからだ。
 読書感想文という課題はどういう目的で出されていたのだろうか。単なるむかしからの慣習なのだろうか。

ブラマスヲ ~大須③~

 週末は曇りがちだったが、今日は朝から暑かった。明日から8月なのでいよいよ夏本番だ。そんな暑い日だったのにも関わらず、無性に訪れたいお店があったのでお昼休みに大須商店街を横断してしまった。
 そんな訳もあって今日のblogはブラマスヲの大須編③です。

f:id:mobemobe617:20170731221811j:plain
 マスヲが働いている現場のオフィスは大須商店街の中でも東端だ。大須マップの一部を切り取ったが、右上の欄外当たりになる。
 ここから大須観音の南側に向った。往路は万松寺通を西に向かった。1週間大須で働いて外国人を結構見かけるとは思っていたが、アーケード街を歩いていると裏門前町通と交わるあたりまでは、観光客だらけだった。

f:id:mobemobe617:20170731222304j:plain

 だが、そこを抜けると急に通行人が少なくなってくる。コメ兵の本社の前まで来た。そのせいか、新しくなったスタイリッシュのコメ兵がなんだか場違いに見える。

f:id:mobemobe617:20170731203313j:plain

 コメ兵の前まで来るとここで万松寺通は終わりとなる。信号交差点になっていて、大須本通や門前町通と呼ばれている車も通る通りと交わっている。

f:id:mobemobe617:20170731203337j:plain

 この通りを北に向かえばそのまま本町通になるので、栄の錦のど真ん中にでるのだが、知らない人が夜に歩いていったらその落差にびっくりするだろう。
 ちょっとしたクランクのような感じで次のアーケードに入るとここからは大須観音通りと呼ばれている。ここまで来ると人もまばらで最寄りの地下鉄の駅も上前津よりも大須観音の方が近いだろう。
 人も少なくなっているせいか、歩く速さが上がっているせいかあっという間にアーケードの終わりから大須観音が見えてくる。

f:id:mobemobe617:20170731203357j:plain

 観光者ならばここで山門をくぐりお参りするところだが、マスヲはお昼を食べにきたので先を急いだ。左に折れて南に向かう。仁王門通も越えて裏路地をうろついた。たしかこの当たりと思っていた場所にマスヲが行くつもりだった店がない。スマフォで調べるとあるサイトでは現在存在が確認できないとの報告があったので、残念ながら目的の店は諦めた。
 何を食べるか迷っていたが、仁王門通りの入口に餃子の王将があったので覗いてみるとすぐに座れそうだったので、入店した。中華飯と餃子をランチにした。本当はパスタを食べるつもりだったのだが、仕方がない。
 だが、代わりにちょっとした情報を仕入れた。大皿料理5品と120分の餃子食べ放題と飲み放題が2500の告知を見つけた。2500円ならニハチ屋や鳥貴族で飲むよりずっといいと思った。

f:id:mobemobe617:20170731222748j:plain

 店を出てアーケードに入った。復路は仁王門通で帰ることにした。
マスヲが中学生くらいのころから、北側の万松寺通よりもこちらのほうが人通りは少なかったが、今日歩いてもそう思った。もちろん久しぶりにこのあたりを歩いたので、店も変わっているので雰囲気もかなり変わっている。

f:id:mobemobe617:20170731223020j:plain

 アーケードの中にファミリーマートがあったのにはびっくりした。スギ薬局はアーケード街に溶け込んで見えたが、コンビニは馴染んでいるようには見えなかった。
 それでもコンビニはコンビニなので、午後からの仕事のためにコーヒーとペットボトルのお茶を買った。
 仁王門通を半ばまで歩いて来ると面白そうな店がある。世界のビールが飲めるビールバーのようだ。マスヲがむかしトルコ旅行で飲んだエフェスまで置いてある。
 近いうちに夜に訪れてこの店でエフェスを飲みたいと思った。

f:id:mobemobe617:20170731205524j:plain

 仁王門通は人通りが少ないが通り沿いには活気のある店も少ないせいので冷房のおこぼれが少ない。おかげで万松寺通よりも暑い。お昼時間の終わりも気になってくるので、足を速めた。すると仁王門通の果てにあるモニュメントが見えてくる。

f:id:mobemobe617:20170731205554j:plain

 ここまで来ると事務所はもうすぐだ。少しのんびりしながら左に折れて見慣れた道を事務所へと戻って行った。
 献血センターの前で高校生たちが献血呼びかけのボランティアをしていた。暑い中でやっているせいか、ある女子高生の顔が強張っていた。

 事務所に戻って午後から仕事をしている最中に頭が少し痛くなってきた。暑い中、地下鉄1駅分を往復したのだから軽い熱射病になっていたのかもしれない。
 だが、仕事中にボランティアをしていた女子高生の表情が時折気になった。今日は月末なので自社に帰るエンジニアも多いので、定時帰りしやすい雰囲気になる。
 仕事の進捗は芳しくなかったが定時で上がって、献血センターに向かった。向かう途中もまだ少し頭が痛かったが、それでも献血をしようと思ったのは彼女の眼差しのせいだろう。人生で18回目の献血を。
 彼女が何を思っていたのかは本当にわからない。だが、少なくともマスヲが今日献血する気になったのは彼女と出会ったせいだということを、彼女に伝えたいのだが…。
f:id:mobemobe617:20170731221009j:plain

スタンディングオペレーション?

 昨夜、40年来の友人とある居酒屋で飲んでいた時のことだ。マスヲが先日鑑賞した舞台「ベター・ハーフ」について熱を入れて話していた。するとそれまではグラスを傾けつつ話を聞いていてくれた友人が疑問を投げかけてくれた。「スタンディングオペレーション?」、と。「スタンディングオペレーション」、とマスヲが繰り返す。
 友人は大笑いしながらそれを訂正してくれたのだ。「スタンディングオペレーション」ではなくて「スタンディングオベーション」の間違いじゃないかと。
 スマフォで確認するとすぐに間違いが確認できたが、酔っ払っていてもかなり恥ずかしかった。その時、すでに河岸を変えて3件目。終電近くなっていたころなので、ビール、ハイボール、酎ハイを合わせて飲んだ杯数は2ケタに近かったのではないだろうか。
 スマフォですぐにその場でblogを訂正したが、今この文章を書いている時でもまだその恥ずかしさは収まりがつかない。今まで読者に一番読まれている記事でもあったから余計に、だ。
 この場を借りて改めて読者に、以下の記事を訂正したことの報告と間違いをしていたことを謝罪したい。

hatehatehahaha.hatenablog.com

 その後友人は、「それでもお前は物書きなのかよ」、と冷やかしてくる。当然だろう。マスヲはやはり無知すぎる。「気づいた読者は変換ミスと思ったんじゃないか」と少しなぐさめながらも、まだニヤついていた。
彼は「Standing operation」と「Standing ovation」を英語で考えるとわかり易いことも付け加えてくれた。

  • operation:運転,操作
  • ovation:熱烈な歓迎,大かっさい

 口にし難い相手の幼稚な間違いも笑い飛ばしながら訂正してくれるのも、その間違いを照れながらもすぐに受け入れることが出来るのも古くからの友人関係だからだろう。彼に感謝したい。

 実は昨夜の最後はその居酒屋に行くつもりではなかった。先日blogに書いたキャバレー花園の東新町店に行くつもりだったし、実際に足を運んだ。
 だが入口で黒服にマスヲが気に入っていた女性の在籍を確認したところ、黒服が申し訳なさそうな表情をしながらいないことを教えてくれたので、入店を見合わせたのだ。

hatehatehahaha.hatenablog.com

 マスヲはあれから彼女に会っていなかったが、ずっと気になっていたことがあったので話したかった。blogに書いたことは彼女に話していたがその記事が長い間人気の記事なっていたことと、リアルに交流がある男性読者から彼女の評判が良かったことと、このblogのアドレスを。
 足を運びながら彼女にメールをしたが返事は今もない。当たり前のことかもしれないが、人と人との出会いは今後も、儚いからこそ大事にしたい。