淡白マスヲのたんぱく宣言 

アラフィフのオッサンの雑記。夜遊び、芸能ネタ、日常的なことから社会的なことまでを、広く浅く、そして薄い視点で書くので気楽に読んでください。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年の上半期を七味五悦三会で振り返る

今日で六月も終わり、今年も半分が過ぎようとしている。 このblogで恒例となっている今年の上半期を『七味五悦三会』で振り返りたい。 例年は七月一日に書いているが、今年からは六月三十日にするつもりだ。 一年の総括である『七味五悦三会』を大晦日に書い…

風を送っていた

一日が長く感じた昨日の日曜日。 休日なのにもかかわらず7時前には起きてすぐ、バタバタしはじめたこともあるのだろうが。 予定は確定していたことばかりなので、前日と早朝から準備をしていたが、良くも悪くも想定していないことがいくつか起きた日になっ…

カラオケの魅力

梅雨らしく、天気予報は目まぐるしく変わっている。 昨日の時点では今日は雨が降らない予想になっていたが、今朝は雨音で目が覚めた。 この後、カメラを持って出かけることにしているので、雨が上がってくれると助かるのだが。昨日、撮ったスナップ。 ヒトカ…

卒業アルバム

在宅勤務になってから仕事をしていて嫌になると、部屋の片付けをすることが増えた。 仕事をしている二階の部屋は、きれいになったとは言い難いが少しは整理されたので、あるものがよく目につくようになった。 あるものとは卒業アルバム。何故か高校の卒業ア…

人生は続く

昨日はお客の会社では締日にあたる二十五日。 仕事場を離れる人が、メールで離任の挨拶を送ってきた。 時代錯誤のような気はするが、今の現場では珍しくないこと。 メールの数が少ない現場だということもあって、仕事に直接は関係がないものでも全部のメール…

分断

newsの手越祐也について、自分なりの視点で語ろうかと考えていた。 ゆるい話題だが意外と奥深い文章が書けそうな気がしていたからだ。 だが、今日は他のことを書き綴ることにした。 あるメーカーの一部の事業が外資系ファンドに譲渡されることになったニュー…

初秋を感じるころには

今の現場で働く期限は八月七日まで。残りの勤務日を数えると丁度、三十日。 最近の自分であれば残りの日々を消化試合としてやり過ごしているはず。あとに残り続けるメンバーの誰からも自然と忘れ去られるように。 少しずつ存在感を薄くしていくことに力を入…

最初にヤケ酒を飲んだのは

今日は火曜日。もう火曜日になってしまったと焦っている人もいれば、まだ火曜日だとうっとうしく感じている人もいるだろう。ちなみに自分は後者だ。 定時近くになったころにほっとしたのか、急に胃が痛くなってきた。 常備薬を飲むか考えていたら、我慢でき…

予定よりも早かった退院

修理に出していたパソコンが戻ってきた。 昨日の午後、修理に出していたパソコンを購入した店から電話があり、パソコンを受け取りに来てほしい、と。 メモリが破損していたので、交換してくれたようだ。 店で自分に応対した店員は、上から次のようなことを口…

客引きだけは多かった

昨日の午後、リビングで寝ころびながらまったりしていると、知り合いの男性からTwitterのDMが届いた。来月上旬に立てていたプライベートの予定を取りやめたい、と。 誘ってくれたのは相手からだったが、こちらもそのつもりになっていたので、会って話し合う…

父が今の自分の歳だったころ

デジカメで撮影したデータが現像できないでいる。データの整理も進まないので、気になって仕方がない。 修理に出しているパソコンが使える状態で戻ってきても、すぐに現像ができるとは限らない。 パソコンの中身が初期出荷時の状態になっていたら、現像する…

久しぶりの有給休暇

久しぶりに有給休暇を取得した今日。 仕事をする時とほぼ同じ時間に起きて、ゴミ捨てと部屋の片付けをした。 机の引き出しに入ったまま、書けなくなっていたペン類を捨てることもできた。廃棄した数は全部で16本。 それらの中には妻が使っていたものもあった…

梅雨寒

起床したときには曇っていたが、雨が降り出すと雨音は今も続いている。 午前中から昼休みを挟んで1人の男性エンジニアとZOOMで会話をしながら仕事をした。 彼は隣の県、岐阜県に住んでいる。仕事の合間に雑談として、雨の降り方の様子を話題にすると意外と盛…

辞め時

このblogを書き初めてからしばらく経ったころ、ただなんとなく三年くらいは続けたいと思いはじめた。 毎日、一記事ずつ書いているこのblogはこの記事で1165個目、今年の四月のある日に四年目を迎えた。 緊急事態宣言が政府から発出されたころで、自分はコロ…

梅雨の晴れ間

梅雨入りしてからは雨が続いていたが、昨日と今日は朝から太陽が顔を出して、日中は夏本番を思わせるような日になった。 午後からはアイスコーヒーを飲んだり、アイスクリームを食べたりしながら、仕事をするよりもだらけていた時間の方が圧倒的に多かった。…

パソコンの入院と車検

このblogを書くのにも使っていたノートパソコンを昨日、購入店へ修理に出した。 手元に戻ってくるまでにはおよそ二週間かかるらしい。 これを機にデスクトップマシンを買い求めて、メイン機とすることを考えてはじめた。 購入をすぐに決めなかったのは、いく…

大須から犬山へ

一日中、雨だった昨日。いかにも梅雨らしい日だった。エアコンがない屋内に居ると蒸し暑さを感じるような。 当初の予定では朝一番に大須の商店街へ向かうつもりだったが、前夜の呑み会のせいもあって見事に寝坊。 ある店の開店時間に合わせて来店するつもり…

突然のプチ同窓会

昨夜、高校の同窓たち五人と呑んだ。 きっかけは、ある高校の友人からの電話。しかも、かかってきたのは前日。 集まるのは自分を含めて三人だと思っていたが、実は他の二人にも声がかけられていたようだ。 その二人も気心が知れている間柄だったので、酒が不…

ブルースクリーン

このblogの文章や小説を書いたり、撮影したデータの現像をしていたパソコンの調子が、突如おかしくなった。 昨日、何の前触れもなくブルースクリーンが発生したあと、いくつかの方法で手当てしたがお手上げ。 エラーコードと状況などから推測するに、SSDかメ…

噂になっている彼と同じ歳

平年よりは二日遅いらしいが、自分が住む街が梅雨入りした。 しばらくは雨の日が多くなるだろう。天気予報では今週末までは傘マークが出ている。 気象の影響だけではないと思うが、昨日の夕方から気が晴れない。 久しぶりに名古屋市内でコロナの新規感染者が…

蛍の光を見た後に

先月末にヒメボタルが現れるという近所の公園にカメラを持って自転車で向かったのだが、見事に空振り。 やっとのことで昨夜、そのリベンジをすることができた。今シーズン初の蛍の光をなんとか撮影することができた。 昨年に何度か撮影に成功した場所で。そ…

マスク美人

朝、ゴミを捨てようと玄関先まで出ると自転車に乗った女性が通りすぎた。 長い髪に落ち着いた色のトップス、ベージュ色のスカート、マスクをしていないのが印象的だった。 昨夜、夜のニュース番組を見ていたら銀座の高級クラブのママがマスクをしたままで映…

先例踏襲

200万人都市に住んではいるものの、自分が住んでいる地区ははっきり言って田舎。自宅が建っている番地が4桁であることが現している。 町内では毎年六月、第一日曜日の午前中に草抜きが行われるのが慣例になっている。世帯毎の代表者が一人、出席することが求…

オッサンたちの真面目な夜遊び

若いころ、特に二十歳くらいのころは寝る間も惜しんで、夜遊びをしていた。 遊び相手が、特別に仲が良い友人ばかりでなくても、日付が変わって夜が明けるころまで一緒に過ごしているだけで、何か特別なことが起きるのではないかと、ただただわくわくしていた…

固定観念

今日の日中は曇り。風は爽やかだとは言い難かったが、この時期としては外で何かをするのには楽な天候だった。 蒸し暑かった昨日の夜にビールを我慢した理由は今日、ポートレートを撮るため。 名古屋市内にある紫陽花の花で有名な公園で開催された撮影会に参…

夏が来る

六月に入って五日。昨日くらいから日中は暑さを感じることが多くなってきた。 在宅で現在、仕事をしているのは二階の南西の部屋。その部屋は午後からは自宅で一番暑くなる。エアコンなしで仕事をするのには厳しくなってきたので、再び一階の和室に仕事をする…

現像のスピード

デジタルカメラでの撮影を趣味にしている人の中で、撮って出しの人はどれくらいの割合なのだろう? ちなみに自分は現像派。最初はJPEGとの両方を撮影時に保存していたが、rawファイルだけにしてからの方が長くなった。 生意気にもAdobeのLightroomを現像時に…

わかり合おうとしない僕ら

在宅勤務になってからは食事の前に入浴することがすっかり多くなった。 緊急事態宣言が出ていたころはスーパーなどへの買い物などの外出でも、帰宅したらすぐに着衣を脱いで浴室に直行していた。 昨日は定時で仕事を終えたが、すぐに入浴しなかった。体調が…

バースデーカードではなくて

六月が始まった昨日、街中まで車で出かけた。会社の健康診断を受けるために。 今年度中にと会社から指示を受けていたので、まだまだ先延ばしにすることは出来たが、昨日を選択した。 自分が住んでいる愛知県では、新型コロナウィルスの感染が、一旦は収まっ…

インスタライブ

この記事は前日の深夜にInstagramのLIVE配信を聞きながら(見ながらも)書きはじめたが日付が変わった。 LIVE配信者は女優の石田ゆり子さん。彼女は自分が一番好きな女優だ。ファン歴は長いとは思うが、もうどれくらいになるのだろう? 二年前に出版された彼…