淡白マスヲのたんぱく宣言 

アラフィフのオッサンの雑記。広く浅く、そして薄い視点で気楽に書いてマース。

一言だけ

 今の現場での通勤するようになって毎朝のように通学中の小学生を見かける。
 分散登校している子供もいれば、集団登校している子供たちも。
 集団登校するためのある集合場所を通ることが多いが、その場所の脇には街宣車が停まっている。シュールだが自分は少し見慣れてもきた。
 毎日、当たり前のように街宣車を見ている子供たち。その車のことをどう思っているのだろう?
 彼らは親に街宣車のことを尋ねたりはしないのだろうか。子供に尋ねられた時に親はどう答えるのだろうか。

 今朝、出勤して届いていたメールの一通はくだらない内容だった。先月のある日に出勤途中で起きた事故のその後についての問い合わせ。
hatehatehahaha.hatenablog.com
 事故相手との過失割合が確定しているならば、その割合についての報告を求められたのだ。
 事故の翌日、自社だけでなく現場先の会社にも報告書を提出させられていたが、その時にはそれほど疑問を抱かなかった。

 だが、改めて思った。仕事先の会社には事故のことを報告する必然性があったのだろうかと。
 通勤途中の事故で自分が怪我をしていれば労災になるのでお金などのサポートは受けられることもあるので、自社への連絡は納得がいく。報告は面倒だし、ことと次第によっては上司などから面白くないことを言われたとしても。

 自分に届いたそのメールの内容を、プロパー社員の現場リーダーに見せて返答する必要があるかを聞いたら即答された。必要があると。
 自分は一言だけ続けた。命令ですか、と。結果は変わらなかったが。

 それ以上に食い下がらなかった。少しは自分が大人になったからなのだろうか。面倒なことをただ避けただけなのだろうか。
 リーダーと自分とのやりとりを見ていた隣に座っている若いエンジニアは、自分にこんな意見をしてくれた。本当のことを話す必要などないですよね、と。
 次のようなことも言ってくれた。通勤途中に体調が悪くなったことにしておけば面倒な書類を書いて提出する手間も省けたと。

 ちなみに来週からは客先の一部の拠点で働いている人間がテレワークになるらしい。自分が作業場所は対象外のようだが。
 宣言が出ることはわかっていたのに、来週からなのはなぜなのだろう? 意味がなく必然性がないことを社外の人間には求める暇があったら、自社の従業員をより多く守ることを考えればいいのに。
news.yahoo.co.jp
 本日の新型コロナウイルスの県内の新規感染者は679人。過去最高という言葉をあと何回聞き、見ればよいのだろう?

f:id:mobemobe617:20210512205444j:plain
今日の写真のモデルはarinaさん。