淡白マスヲのたんぱく宣言 

アラフィフのオッサンの雑記。広く浅く、そして薄い視点で気楽に書いてマース。

2023年の上半期を七味五悦三会で振り返る

 昨年は上半期に離婚、新型コロナへの罹患、右手中指の骨折などのトラブルに遭って大変だったが、今年はトラブルこそ少なかったが、変化が多かったのではないか。
 そんな今年の前半を恒例となっている『七味五悦三会』で振り返りたい。

『七味五悦三会』とは江戸時代の人々が大晦日に家族同士で、七つの美味しかったもの、五つの楽しかったことや嬉しかった思い出、三つの新しい出会いを語らいながら過ごす風習のこと。
 この粋な風習を知るとすぐに好きになったので、上半期の終わりと大晦日にはこのテーマでblogの記事を書き続けている。

 まずは七味。

  • 御嶽スキー場のララカレー
  • けんますクッキングの棒ラーメンのアレンジ

 今年の上半期はあまり美味しいものには出会えなかったが、意外な場所で出会ったのはスリランカ風の美味しいカレー。意外な場所とは御嶽スキー場だった。
 自分がスキーをはじめたころからゲレンデ飯は高価な割に美味しくないというイメージがずっとつきまとっていた。
 だが、このカレーはそんなイメージを自分の中で少しだけ変えた気がする。
 友人にもこのカレーを食べてもらったが、美味しいと言っていたので、御嶽スキー場に行ったらお勧めだ。
 来シーズンもこのカレーを食べるために、御嶽スキー場を訪れたいと思っている。
ontakeskijo.com
 YouTubeで料理の動画レシピは相変わらず楽しんで見ているが、最近一番のヒットは『棒ラーメン』のアレンジ。
 ラーメンに卵、納豆とごま高菜をトッピングするのだが、これが笑ってしまうほどに美味しい。全く想像がつかない味だった。
 おかげで今、自宅の冷蔵庫にはごま高菜がストックされている。
www.youtube.com
 次は五悦。

 意外だったのは仕事関連のことが二つもあること。
 会社を辞めて個人事業主になる選択をするのは、無鉄砲な性格の自分でも何度も考えての決断だった。
 形だけはサラリーマンでも客先常駐のシステムエンジニアとして働いても、自分が搾取されるだけで受け取れるものがほとんど無いと感じていたことが大きかった。
 働いていると馬鹿馬鹿しいと思えることがあまりにも多かったこともある。
 年明けには手伝っていたプロジェクトでパワハラにあったことも、自分の決意を後押ししたのかもしれない。

 新入社員相手のIT講師の仕事を四月から挑戦していたが、請け負っていた全てのカリキュラムを一昨日までに無事に終えた。
 受講生たちは自分のことをどのように評価しているのかはわからないが、自分では挑戦してよかったと思う。今までしてきた仕事の中では手応えはあった方だったから。
 この仕事をしていてつくづく思った。人のそれぞれの人世の先には何が待っているかなんてわからないと。
 高卒の自分が世間で名が通っている会社の新入社員を教えたこともそうだったが、第二新卒や親会社からの出向させられた受講生にも出会ったからだった。

 娘が家出してきたのがいつだったのかを勘違いしていた。ゴールデンウィークの少し前だったと思っていたが春休み中だったからだ。
 オッサンの記憶力はいい加減なものだし、blogを書き続けていることが備忘録となっていてよかったと思うことが、自分の中では多々ある。
 しばらくの間の奇妙で新鮮だった二人暮らし。娘が抱えている悩みを少しだけでも聞くことができたのは何よりだったのではないか。
hatehatehahaha.hatenablog.com
 そんな二人の日々がきっかけで出かけることになったディズニーランドとディズニーシー。
 びっくりするほどの金額が溶けてしまったけれど、娘がびっくりするほどに喜んでくれたし、自分は自分で楽しかったりもした。
 また、機会があったら二人で遊びに行くのも悪くないかなと考えている。
hatehatehahaha.hatenablog.com
 最後に三会。
 考えたけれど選べなかった。
 四月からは仕事でより多くの人に巡り会ったので、気になった人は多かった。特に自分と一緒に登壇してメイン講師を担ってくれた講師は特に。
 彼らは4人で全員が男性。歳下が二人、歳上が二人で半々だった。
 それぞれに見習いたい点は多かったし、見習おうとしても自分には決して真似できないことも多かった。
 今後も機会があったら講師として登壇したい。そのための準備は大変だったけれど。

 今日で2023年も折り返し。
 週明けからは開発の仕事をすることになっているのだが、まだ実感が沸いていない。
 フルリモートでの作業なので、自宅には作業用のパソコンが送られているが、まだ未開封のままだ。
 プライベートではどんなことが待っているだろう。地味で平穏な日々であることを願っている。

今日の写真のモデルは結月そらさん。